日記

■2012年10月31日(水)  花のまち
DSCF8715.JPG 2848×2136 1474K深谷市が、農水省と国土交通省の提唱する『第22回全国花のまちづくりコンクール』市町村部門で、農林水産大臣賞を受賞した。
これは、20年前からの『ガーデンシティ構想』の成果であり、前新井市長の功績にもなりますが、特筆すべきは本事業を立案提言・企画・推進して来た『吉田二郎・現産業振興部長』の功績です。(個人名を出すのは語弊もあるだろうな?)
この事業は、当初は大変な『金喰い虫』でしたが、最近はかなり節約されてきているようで喜ばしいです。
今後は他にも、大きく夢咲く事業を期待したい。

■2012年10月30日(火)  雨水の有効利用
深谷市も小規模ながら雨水利用を始めていたらしいです。
これをもっと拡大して、大きな貯留槽の設置補助と、施工指導も出来るようにするべきです。
以前にも書きましたが、雨水利用の先進地は東京都墨田区等ですから、視察に行って実地勉強して来るべきでしょう。
豊里地区の災害対策促進協議会へも提案して、具体的な設置に向けて検討して貰うようにしたいですネ。

■2012年10月29日(月)  雨のち晴れ
 先達の 想いたどるや 小鳥来る
昨日は雨。八基公民館のソフトボール大会はお流れ、福祉の市も泣きの涙だったようです。
午前中は深谷公民館で『渋沢栄一を学ぶ会』が開かれました。この会は毎月最終日曜日を定例会として、翁に関する書籍を選んで輪読しています。
今は、鮫島純子様(榮一翁孫)の『祖父・渋沢栄一に学んだ事』に入り、ご家族から見た榮一翁の諸々が書かれております。
翁の事象に触れる度身が引き締まり、『澁澤榮一翁遺徳顕彰会]への思いも強まります。

■2012年10月28日(日)  小さな秋
DSCF8681.JPG 2848×2136 1550K 歴史秘め 秋色染むる 増上寺
昨日は友人の誘いで、芝の増上寺へ研修方々拝観に行って来ました。
流石に徳川家の菩提寺の一つで、荘厳な佇まいには痺れるものがあります。
浄土宗東の総本山として位置する増上寺は、徳川家康公の引き立てで大なる存在になりましたが、家康公が戦の度に黒い龍を抱いて行けば必勝であったとされる黒龍も祀られております。
友人の知人のご縁で特別な配慮をいただき、徳川家の霊廟とか通常は見る事の出来ないものを拝観でき、感謝深謝です。
なお、久しぶりに東京タワーへも上がり屋形船も堪能し、深まり行く秋の小さな旅満喫でした。

■2012年10月26日(金)  青淵まつり
昨夕、最後の『青淵まつり』実行委員会が開かれました。
目玉となる『ウルトラクイズ』は、『青淵まつり』ですから青淵翁に係る問題で終始します。
賞品も豪華で、中学生以下の部はディズニーランドの親子入場券。(1万円相当)
一般向けは、新設なった東京駅ステーションホテル宿泊をペアでご招待。(7万円相当)
商工会の青年部が積み重ねて来た事業の正否は、天候次第となりました。
荒天は中止ですから、好い日になりますように!

■2012年10月26日(金)  柿食えば
DSCF8667.JPG 2848×2136 1553K 蒼天に 柿赤々と 実りけり
段々と葉が落ちて、柿が充分に実っていた事が見えて嬉しいです。
それ程食べませんけど、母が好きなので、鳥たちと争奪戦をしなきゃ・・・
ところで、石原知事が突然辞任して衆議院で慎風を起こす事になりました。
唐突すぎて他党は手が出せず、猪瀬副知事以外は都知事になりようが無いでしょうが、自分勝手なオジイサンです。
選挙には多額の費用が掛かりますが、今やる事にそれ程意義があるのか疑問です。息子が自分党の総裁になれなかったので行動を起こしたのかな?
秋風の吹いてる新党ブームもここに極まれり。
しかし、既存政党じゃもっと気に喰わないし・・・

■2012年10月25日(木)  生活保護
保護費の引き下げが決定されそうです。
その前にやる事があるんじゃないかと思うが、どうだろうか?
受給者の実態を見極めて行く事や、外国人に支給するのを見直す事などだ。
個人情報の過度な保護が障害になり、受給者・申請者の生活状況が見極められないでいるが、これは国も地方も一体となって情報の把握に努めなければならない。この制度を確立する事が優先ではないか?
保護が必要な人には適正に受ける事が出来るように、不適切は排除して行けるように。

■2012年10月24日(水)  低度の低さか?
橋下市長の出自を晒し、愚かな記事にしたとする週刊朝日。
記事を見ていないので何とも言えないけど、低度の低さを露呈した『週刊誌』と想像してしまう。
下火になりかけていた『日本維新』に、元気になる薬を振りかけた気もするし、バカとしか思えません。
言論の自由をはき違えて、命の危険に晒される人たちもいるので、平和ボケしている『文化人?』は要注意ですネ!
不用意に他人を傷つけるのは、自分にもキズが付きます。(自分も気をつけなきゃ)

■2012年10月23日(火)  緑の王国
DSCF8662.JPG 2848×2136 1486K 味秘めて 花と咲き出す 秋のあり
緑の王国で21日にコンサートが開かれたとの事。素敵な空間で素敵な時間を過ごせるとは羨ましい限りです。
秋も暑い日が多かったので、秋らしい日は短くなってしまいますが、様々な秋があちこちで展開されますから楽しみです。

■2012年10月22日(月)  秋晴はアッパレ
DSCF8649.JPG 2848×2136 1879K 旗竿は 神を招くや 秋日和
血洗島の獅子舞いは、午前中に諏訪神社内で奉納舞を行ない、午後は本社を出て四社廻りをします。
澁澤稲荷(榮一翁の生家前)
笠原稲荷(中央部)
蚕蔭様(北部)
福島稲荷(南部)
大神宮様(吉岡一家の鎮守=南部)
午後1時に出発して帰社は4時半近くになりますが、その年によって廻る順序を変え、今年は上記のように大神宮様が最後で、午後4時頃とほぼ予定通りの奉納となりました。(写真は大神宮様へ向かう一行)
天候にも恵まれ汗ばむ様な日となり、天晴な一日でした。

■2012年10月21日(日)  天高く選挙は遠く
自民党のオボッちゃまとオニイちゃまには、民主のドジョウが捕まえられませんでした。
焦るのは公明の山口代表でしょうが、上手い具合には行きませんね。
公明党としての最悪パターンは、衆参同時と東京都議選のトリプル選だそうですからこれを回避し、なるべく引き離すのが至上命題らしい。
公明党の選挙は強いですけどね!

■2012年10月20日(土)  俳句大会概要
 澁澤榮一翁生誕記念俳句大会
昨晩実行委員会を開き、上記名称にて俳句大会を実施する事となりました。
榮一翁の顕彰事業の一環として『青淵塾』で実施しますが、要項は下記の通りです。
 大会日  平成25年2月10日(日)
 締切日  平成25年1月10日(木)
 選者   岩熊史城氏 高橋葱郎氏 小林敏郎氏 他2名予定
投句の応募先は、366-0006 深谷市血洗島98番地 五風園産業内 青淵塾事務局
2句1千円 
住所・氏名・電話番号を記載し現金を添えてお申し込み頂くか、郵便小為替ないし現金書留をご使用下さい。(当然ながら個人情報保護法を厳守します)
近々に公募を開始しますので、大勢の皆様の投句をお待ち申し上げております。

■2012年10月20日(土)  秋祭り
DSCF8646.JPG 2848×2136 1553K 天高く 旗竿立てて 祭り招ぶ
血洗島諏訪神社秋季大祭は、10月の第三週の土曜日曜開催となり、本日幟旗が立ちました。
今夜は7時から、明日は午前10時から獅子舞の奉納がなされ、その午後は血洗島地内を獅子が廻ります。
伝統を維持するのは大変ですが、獅子舞保存会へも入会者が増えて笛の吹き手も増えました。
明日午後は青年部がバザーを出店して賑やかになりますが、前の家のオジサンの一年忌もあり、床屋へ行くのが忙しくなります。

■2012年10月19日(金)  洋蘭組合
DSCF8640.JPG 2848×2136 1471K 胡蝶蘭 優雅に舞ふや 小鳥来る
埼玉県洋蘭生産者組合の荻野雅彦組合長が、本日付けの埼玉新聞に掲載されてました。
荻野さんは近所の青年で胡蝶蘭を栽培していますが、深谷青年会議所等も含め世間の広い人です。
記事の中で、「関係する業界の中で風通しが良くなる事は大変有り難い」と述べてますが、市場が優良な販売店を集めて企画したそうです。
ご本人は「埼玉県で組合加入は45軒ですが、厳しい経営を余儀なくされてますし、今後も見通しはさらに厳しくなります」との事で、楽天的な世界はどこも望めません。

■2012年10月18日(木)  警察の多忙
 狂ひたち 魔人恐れぬ 鬼女のをり 
尼崎にみる狂った女は、警察も助長してきた気がします。
親族が不明になった事を相談しても無視だったとは、忙し過ぎて、可視化した事件でなければ取り合う事が出来ないんでしょう。
警察の所轄する項目も多過ぎると思うので、適宜分割しなければ行き届かない事が続発するだろう。
それにつけても酷いのが居たもんで、これでも女なのか? 女は怖〜い

■2012年10月17日(水)  天高く
DSCF8631.JPG 2848×2136 1432K 天高く より志の高き 榮一翁
昨日は、俳句大会の打ち合わせを兼ねて渋沢栄一記念館で句会をやりました。
秋晴れの素敵な午後で、榮一翁の像もニッコリです。
俳句も奥が深く、自分だけ気合いが入り過ぎてもダメでやんす。

■2012年10月16日(火)  俳句大会実施
 さておくや 残り蠅とて 五分の魂
豊里小学校では11月の始めに吟行をする事となり、昨日場所の下見に行きました。
予定地は中瀬の吉祥寺で、突然な訪問にも奥様が対応して下さり、おおむね良好です。
また青淵塾として俳句大会を開催していきますが、11月11日の命日には間に合わないので、2月13日の生誕祭に合わせて実施する事としました。
通常は投句に対し、1千円ほど戴く事が多いですけど無料とし、賞品ではなく賞金を提供しようと思います。(お金募集)
詳細はこれから詰めて公募しますが、開催日の一か月前には閉め切らなければなりません。
大勢様の投句をお待ちします。

■2012年10月15日(月)  維新迷走
 芋掘るや 土塊すらも したりがほ
今年は大和芋の出来も上々だそうです。(但し充分灌水した所)
国政では、ドジョウがタヌキに化け総選挙も遠くなる中で、橋下維新のブレが膨らんで来ました。このぶんじゃ時間が経てば経つ程ボロが拡大するに違いない。
今更『みんなの党』と連携といっても無茶な話だろうに、何を考えているのか?
主張の一貫性を持たない人物は信頼出来ない。 
政治の体たらくは長く、自民も民主も国民をペテンに掛けて来た。維新よお前もか?

■2012年10月14日(日)  草むしり
DSCF8626.JPG 2848×2136 1538K 初秋の あさかげ抱くや 草いどむ
『青淵公園を綺麗にする会』定例作業日が、先週日曜日土砂降りで順延したため今日になりました。
定例の認知度が足りないのか、参加者16名とやや少なめです。
本日のメニューは苦手な草むしりで、チェリーセージの良い匂いを嗅ぎながらミツバチと競争。これで採れる蜂蜜は良い匂いがするでしょうネ! 
柔らかな日差しの中で、ミツバチ達との共同作業は短時間で終了し、より一層素敵なひと時を味わう事が出来ました。

■2012年10月13日(土)  坂村真民さん
真民さんの詩集は安くないので、なかなか買う気にならなかったけど最近買いました。
森信三先生が尊敬していたとか、宇和島で高校教師をしていた事とか・・・知りませんでした。

二度とない人生だから 一輪の花にも 無限の愛を そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも 無心の耳を かたむけてゆこう

二度とない人生だから 一匹のこおろぎでも ふみころさないように
こころしてゆこう どんなにか よろこぶことだろう

二度とない人生だから 一ぺんでも多く 便りをしよう
返事は必ず 書くことにしよう

二度とない人生だから まず一番身近な者たちに できるだけのことをしよう
貧しいけれど こころ豊かに接してゆこう

二度とない人生だから のぼる日しずむ日 まるい月かけてゆく月
四季それぞれの 星々の光にふれて わがこころを あらいきよめていこう

二度とない人生だから 戦争のない世の 実現に努力し 
そういう詩を 一篇でも多く 作ってゆこう 
わたしが死んだら あとをついでくれる 若い人たちのために
この大願を 書きつづけてゆこう

■2012年10月12日(金)  ラニーニャは無し
DSCF8621.JPG 2848×2136 1474K 一夜ごと ちちろ爪弾く 琴淡く
エルニーニョが漸く弱まってきたが、この冬まで持続する可能性と平年並みになる可能性は半々だそうな。
ラニーニャの起きる可能性はゼロに近いそうで、やや暖かい冬になりそう。
とはいえ、猛暑が長かったので秋らしい日々は少ないまま冬になってしまいそうで・・・

■2012年10月11日(木)  怒 怒 怒!!!
DSCF8614.JPG 2848×2136 1408K 天誅の 正に有りしを 知らしめん
青淵公園の東端、児童公園直近のトイレが先月末に破壊された。
夜中まで花火を揚げる若い連中に対し、近隣の人が警察を呼んで注意をさせた後にこういう状態が派生した。
破壊力の有る壊し方をしているそうで、犯人として花火連を疑わざるを得ないが、因果を結ぶのは不自然だろうか?
幸い保険に入っているらしいが、夜間のトイレ使用は停止すべきと思うけど、カギの開け閉めも問題になるか〜?

■2012年10月11日(木)  ゴルフ
 やれ打つな 残り蠅とて 五分の魂
爽やかな秋晴れの中、『第二回八基地区・豊里地区公民館主催チャリティーゴルフ大会』が開催されました。
岡部チサン岡部コースを舞台にした昨日の大会は、90余名の参加者がありチャリティーは全額『深谷市社会福祉協議会』へ寄付されました。
一昨年の秋、当時の自治会八基支会長だった武井伸一現市議の提案で開始され、昨年は原発事故の影響で自粛、今回が第二回の開催となりました。
久〜しぶりのゴルフに、前の晩ソロバン塾を終えてから練習場へ行ってきましたが、付け焼き刃は身に付かず105打。こんなもんです!

■2012年10月09日(火)  朗報
DSCF8616.JPG 2848×2136 1527K山中伸弥教授がノーベル賞を受賞しました。
内外ともに低迷する日本にとって、限りなく大きな朗報です。
写真は、青淵公園のメキシカンセージとチェリーセージの咲き始めた様子です。今年も漸く開花を迎えましたが、メキシカンは堤防斜面にあるため特に除草が大変。
久保田会長が殆ど一人で面倒を見てくれておりますが、来年からは「平らな場所へ移植するか、刈り取ってしまえ」との話も起きています。
継続は正に力ですが、成果をあげるまでには関係者の努力が不可欠です。
ips技術も大きな花が咲きますように!

■2012年10月08日(月)  寒露
 まるまるを 喜びをりし 秋刀魚かな
多くの人間は痩せたいと思うけど、秋刀魚はプリットしたのが喜ばれます。
ところで、今日は二十四節季の一つ『寒露』。
二十四節季というと農業に関わる事が多く、各地で目安とされて来ました。
11月11日、澁澤榮一翁命日を偲ぶ『煮ぼうと会』の日中『青淵祭り』が開催され、農家が軽トラ市として農産物の直売店を並べる予定です。
昨年は上武・中瀬の両市場が野菜の無料配布を行なったため、配布中は軽トラ市の売り上げが伸びなかった。この無料配布が意外に時間が掛かり、特に圧迫感が強まったと感じました。
そこで、今年両市場は祭典本部の商工会へ現金の寄付をして下さるそうです。
軽トラ市の出店者も一層増えて、より地域の活性に繋がるよう祈念したい。

■2012年10月07日(日)  選挙は遠く
 天高く 獅子の躍らす 笛のあり
農業新聞日曜版の小林吉弥氏、永田町『ズバリ核心』という記事を毎週興味深く読んでまうす。
今日はゾンビ輿石を通じてのドジョウ総理の思惑等が書かれており、ナ〜ルホドと思える物です。
要約すると、小沢大明神も早期な解散総選挙を望まないので、不信任案が衆議院を通過する事はありえず、当分この状態が継続するらしいとの事。
11月12日の小沢判決は『まず無罪』と予測されており、その後も1月にならないと政党交付金を受けられず、戦争は出来ない。
橋下市長も、『みんなの党』を袖にしたり戻したり不信を増大させている上に、今後の動きも様々に揺れそうです。
自民公明がいくら吠えても、選挙はだいぶ遠いようです。


■2012年10月06日(土)  災害対策
DSCF8599.JPG 2848×2136 1391K 台風に ひやりマップを 改めむ
昨日、『八基地区・豊里地区災害対策促進協議会』の設立総会が開催されました。
写真は提案者の武井伸一市議ですが、自治会豊里支会の荒木武支会長を会長とし、八基地区蛭川隆司支会長と柿木左近豊里支会福支会長を副会長に選任しました。
事務局長は私で、八基・豊里両公民館を事務局としております。
来賓として、小泉代議士・小森議長・河村副市長以下関係部課長の出席を仰ぎましたが、小泉代議士には清水川排水機場のポンプ改修等に積極的な運動をしてもらってます。
まずは手始めに、自治防災組織の態勢充実を図って行こうと考えます。

■2012年10月05日(金)  秋刀魚悲しや
 煙立ち 秋刀魚の悲鳴 聞こえけり
人間社会で太めは好まれませんが、秋刀魚の世界は別物。
11月11日には、八基公民館で『第三回青淵まつり』が開催されます。
午前10時〜午後3時までで、その後は澁澤榮一翁の命日を偲ぶ『煮ぼうと会』が開催されます。
またこの日は、堀江敏子ヴォーカルスタジオの発表会も開催されます。こちらは熊谷市の『江南文化会館ピピア』にて午後1時から開催されますが、私の出番は3時頃でしょうか?
食べられる秋刀魚は悲鳴を上げてるかもしれませんが、少しの忙しさに悲鳴を上げそうな私です。

■2012年10月04日(木)  爽やか
DSCF8591.JPG 2848×2136 1507K 風ちらし 風たぐりけり 秋の草
今日は、武井伸一市議を囲むグラウンドゴルフ大会が開催されました。
青淵公園の多目的広場で、130人近くを集めた大きな大会でしたが、暑い程の好天に恵まれました。
写真は女子10位までの方々と武井氏のスナップで、どなたも超ベテランばっかりで成績も流石。
私も参加させて頂きましたが、ホールインワンは程遠く、トータル1アンダーでした。来週は豊里地区公民館主催のゴルフ大会が開催されますが、グラウンドゴルフの方が良いな・・・

■2012年10月03日(水)  日本という国
 我が魂の こしかた問ふや 蚯蚓鳴く
声を出さない筈の蚯蚓(みみず)が、鳴くと想像した『蚯蚓鳴く』という秋の季語。5-7-5の17字に込める心の結晶は素晴らしいが、感じる心が無ければ何も派生しない。
日本人の感性と日本語は素晴らしいと思うので、日本人として生まれた事に改めて感謝します。
ところで日本には6800程の島があり、その中で有人島は305で約60万人が暮らしているが、どこも高齢化が進んでいるのは顕著。
尖閣問題が声高に論議される中、今年6月の離島振興法改正は新たな進展は無いまま所管する省庁を4つも増やし迷路増幅の7省態勢にした。ここでの問題は土木等を中心とし対策費の行方で、国境に関る島々も湖に浮かぶ島々も同等に扱われ国会議員や高級官僚の食い物にされそうだ。
真の国益を見据えた事業展開を望みたい。

■2012年10月02日(火)  第三次
『大惨事』野田内閣が発進した。
もはや閣僚の布陣に興味も無いが、この御仁だけは別、『田中真紀子・文部科学大臣様]だ。
何をしでかすか楽しみだけど、逆にトンデモ成果を上げる可能性もあり・・・無理か?
ドジな夫婦を交互に閣僚に迎えたドジョウさん、余程の人材難でも結果に困るのは国民だ。
安部のオボッちゃまが特例公債法案にどう対応するかで政局が見える。

■2012年10月01日(月)  値上げの秋
 天高く 食欲高き 我肥ゆる 
早足の台風は、この地域への災害はほぼ無く通過しました。まずは目出度しメデタシ。
ところで今日から環境税の導入となり、またアメリカでの農作物の不作が響き、値上げ報道がかまびすしい。
東京電力の不祥事は、地震による天災よりも人災というべき実態がハッキリしたが、電気代の値上げで庶民にしわ寄せをするザマで、会社としての責任の取り方は納得出来ないまま。
政府のネネルギー政策のハチャメチャぶりも酷いけど、東京電力は一度潰すベキですね。

過去ログ 2012年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月