日記

■2014年04月30日(水)  与太話
 屋根瓦 溶かすほど降り 四月尽
降りだめとでも云うように四月の終わりは大雨です。
猫が顔を洗うと雨。
ツバメが低く飛ぶと雨。
雀が砂を浴びると雨。
犬が穴を掘ったら雨。
朝鳩が鳴けば雨。
朝鳶が鳴くと雨。
色々な動物予知が在る中で、尤も確立の高いのが
カエルが無くと雨が降る、でしょう。
昭和初期に静岡電鉄が作った『ちゃっきり節』にも詠われているが、夏のカエルの合唱は時に7割の確立で当たるそうですけど、何の足しにもならない与太話です。

■2014年04月29日(火)  エルニーニョ?
 人ごころ 天気都合で 右左
昔からの言い伝えも気象統計上も、厳冬の年は夏も酷暑と言われるが、今年の5月〜7月にかけてはエルニーニョの影響で東日本には『冷夏』予測がされている。
生活するのにやや冷夏は歓迎だが、農業においては困りもので『日照りに不作無し」の通り干天高温の方が良好だけど、果たして今年はどうなるだろうか?
ところで、ご飯の事を『シャリ』と言うが、これは元々仏教用語でお釈迦様の骨を『舎利』とか『仏舎利』と言い、土に帰った『舎利」は稲などの作物になって人々を助けるとされ、非常に尊いものとされて来た。
そこで、主食の米を『シャリ」と言うようになったらしいが、由来は回りくどいですネ!

■2014年04月28日(月)  増客
IMG_1303.JPG 4608×3456 4100K 散りつつも 色香残すや 八重の花
連休直前の『富岡発表』は、当然ながら榮一翁生地や渋沢栄一記念館への大幅な増客をもたらしてます。
青淵塾のため昨日も一昨日も記念館へ行ってましたが、少数ずつながらひっきりなしの来客であり、私も道を聞かれる事がしばしばでした。
写真は昨日4時半過ぎの『中の家』ですが、記念館同様お客は増えてます。
お客さんからは、『案内表示が少なく非常に不親切!』『案内マップも無い!』『交通の便が悪い!』等の声がしきりに聞かれますので、従来から提案しているように、下記の案件は大至急やるべきですヨ!
1、深谷駅へ『榮一翁・惇忠翁』関連施設への案内表示を即刻出すと共に、  市内各所へバランスの取れた案内表示を出すべき!
2、尾高惇忠翁の生家へ表示をすると共に、早期公開を目指す事。
3、日本レンガ製造所資料館も、常時公開する事。
4、ホフマン輪窯の早期修復を実施し、常時公開する事。
5、澁澤榮一翁の資料を一堂に集めた、大規模なミュージアムの創設。

■2014年04月27日(日)  マスコミどうした?
IMG_1298.JPG 4608×3456 3312K 強きもの 汝が名を問えば 米の国
1947年5月日施工の地方自治法。その施行60年を記念して08年から都道府県毎に記念貨幣が発行されて来たが、埼玉県に因んだ千円の記念貨幣に『澁澤榮一翁の肖像と川越の時の鐘』をデザインしたものが選ばれた。
直径40mmで10万枚発行されるが、1000円銀貨1枚が6171円だそうで、売価が額面の6倍以上とは腑に落ちない。
そういえば先日の首脳会談で、TPPについて合意されていたようだが公表されず終いだった。決着は持ち越しと言いつ、裏では頭を下げ握手させて貰ってる只の腑抜けじゃないのか!国民を騙して時間稼ぎするのが政治か?
防衛の弱みは分かるけど情けないの二乗で、マスコミも沈黙か?

■2014年04月26日(土)  朗報!!!
 良きものは やはり良きかな 時期至る 
『富岡製糸場と絹遺産群』が、世界遺産認定に向け大きく踏み出したとNHKが大報道してます。
6月に公表されるかと思ってたけど、意外に早かったですネ。
これで連休は特に大勢の観光客で賑わう事でしょうが、懸念されるのは駐車場と周辺の混雑です。富岡市当局もそれなりに配慮をして来たと思いますが、狭い地域ですから大わらわは必至でしょうし、周辺住民の悲鳴が目に見えるようです。
深谷も対岸の火事では無く、静かに観光客の増加を見る事でしょうが、大功労者・尾高惇忠翁生家も駐車場が殆ど無いため、現状での一般公開は出来ないでしょう。
また、渋沢栄一記念館は火曜日が休館でしたが、今後は年末年始のみの休館とするようで、アチラもコチラも対応を急がねばなりません。
なお、製糸場を創設した惇忠翁は初代工場長をお勤めでしたが、5年程度でお辞めになってます。その理由は、フランス人技師のブリュナーという人に年俸で600円ほど支払っていたんだそうですが、総理大臣が年棒500円の時代だったので、出費を抑える為に技術を吸収して早期にお引き取り願い、その際に工場長も一緒にその職を辞したんだそうです。 正に男子の鏡です!
なおも、当時の女工さんは『女工哀史』などとはかけ離れた待遇で、8時間勤務は元より勉学も補償された国内最先端の職場だったそうです。
待遇が悪くなったのは、民間に払い下げられてからだそうです。(田村貞男氏談)

■2014年04月25日(金)  教育最重要
 いかんせん 育てたように 子は育ち
最近は、政府が教育に力を入れ出したようで、結構な事だと思います。
教育委員会を廃止して、首長の直属にして行くというのもごもっともな話でしょう。
ここで首長を如何に選ぶかが問題となり、従来以上な教育への想いを持たなければ首長が勤まらない事になりますが、これまでも教育委員会委員や教育長を選ぶのは首長がやって来た事なので、さほどの変化は期待出来ません。
肝心な事は住民が何を望んで、為政者はどう答えるか? この点が明確になる事です。

■2014年04月24日(木)  浮かれるな
 マスコミに 頑固オヤジの 欲しき春
昨日は、青淵公園のトイレ掃除当番日。幸運を運ぶヒョウタンのお陰もあってか、殆ど汚れ無しの状態でラッキーでした。
夜にはオバマ大統領が国賓として来日し、『すきやばし次郎』を存分に楽しんで頂いたようです。来日までの事前交渉で、オバマ大統領は日本の集団的自衛権への大きな踏み込みを歓迎してるようですが、ここで怖いのは日本国家としてオバマ発言に釣られて「憲法解釈の変換」を黙過するのかという事です。
アベコベ総理にすれば『我が意を得たり』でしょうが、国賓歓迎に紛れて肝心カナメな事項を混同されては堪らない。マスコミも世論も冷静な判断をすべきですが、どうなんだろう?

■2014年04月23日(水)  細かい?
 もの言えど 心通わぬ 春霞
昨日午前、かわたれ作者の田村先生から電話を戴きました。折しも、ご講演のお礼状を書いてる所でしたからビックリです。
電話の後直ぐに北海道へ行き、とんぼ返りで四国へいらっしゃるそうで、正に超ご多忙です。
当日もお話を頂いたんですが、「かわたれの槌音の在庫は無くなってますが、深谷市がお望みなら印刷してお売りになれば如何ですか?お金の事は結構ですから。」と仰って下さいましたが、実行不能でしょう?
また改めて「澁澤榮一、尾高惇忠、韮塚直次郎という英傑が居られなかったら富岡製糸場は出来ませんでしたし、明治の黎明期に於ける澁澤翁のご活躍を、もっともっと顕彰しなければなりません。あれほどの人物は居られませんよ!特に地元では大切にすべきですね!」とも承りました。
110分以上も立ったままお話頂きましたが、残念なのは会場の音響が悪く聞き辛い点が有った事です。建物の構造上致し方無いのですが、お話を頂く方にはマイクに近づいて大きめの声でお願いしなければなりません。開会前の控え室でも先生にお話申し上げましたんですが、ついついマイクに遠くなる事もお有りでした。教育委員会の担当者に「先生にマイクへ近づいてお話頂くよう伝えなさいよ」と言っても「ご講演の流れを遮ってしまうので、アンプのボリュームを上げましたのでご了解下さい」です。ボリュームを上げると余計に音がボケてしまうんですけどネ・・・
来場者の中で「私は耳が悪くなったのかと思いました」と言う方もおられましたが、一時的に中断するのと長時間聞きにくい状況にあるのと、どちらを選ぶのが賢明なんでしょう? 

■2014年04月22日(火)  良い夫婦の日
IMG_1293.JPG 4608×3456 3262K 仲良きは 美(は)しき事なり 葱坊主
今日は4月22日。語呂合わせの『いい夫婦の日』だそうで、残念ながら私にはご縁が有りません。
写真は日本農業新聞のコラムで、「ハンディ30の人はゴルフを疎かにする。20の人は家庭を、10の人は仕事を、5以下の人は総てを」というゴルフ腕前診断を取り上げ、安倍総理の鳥インフルエンザ発生時のゴルフを暗に批判しています。 弁解がましいのは、ゴルフを終えてからマスコミに「陣頭指揮を取った」と強弁をしたことですが、ともあれ明後日のオバマ大統領との会談が『怪談』にならないように!

■2014年04月21日(月)  大盛況
IMG_1291.JPG 4608×3456 2925K いにしえを 訪ぬる人よ 風光る
昨日は渋沢栄一記念館にて、午後2時から『歴史小説・かわたれの槌音』作者である『田村貞男先生』の講演会が開かれました。
以前にもブログに書きましたが、富岡製糸場を創るときの『尾高惇忠翁』の苦心談であり、田村先生が7年間に渡って調査に励んだ力作でもあります。
ご講演の予定時間は90分でしたが、大幅に延長となったにも関わらず参加者からは「想定外のご講演で、大変感銘を受けた」という方もおられたように、250名ほどの聴衆は最後まで席を立つ方は皆無でした。
先生は85歳ですが、鴻巣市からご自分でレクサスの新車を運転して来深されました。現在も経営コンサルタントとして全国を飛び回る多忙な方でいらっしゃいます。富岡が世界遺産認定になればもっとご多忙になられるでしょうが、再度ご講演を頂きたいものです。

■2014年04月20日(日)  蔵開き
IMG_1276.JPG 4608×3456 3124K 賑わえば 財布の開く 春祭り
今日は『丸山酒造・蔵開き』で、大勢のお客さんが詰めかけてました。
和装の女の子は『書道ガールズ』で、写真の直後にパフォーマンスを実演。立って腰を屈めながら書くのを見るのは、テレビ以外では始めてなんですが、流石に上手いもんです。
小島市長や、産業振興部の幹部職員も来場しており、賑やかさに花を添えてました。
こういう地域の触れ合い祭りは良いもんですが、知り合いの出店者の前は素通りが出来ませんので・・・

■2014年04月19日(土)  幸、不幸
IMG_1271.JPG 4608×3456 4085K 花ともに 不幸のありて 春深む
深谷市は上柴のハナミズキ。これは三日前の写真ですから、今はもっと花が進んだ事でしょう。
同じハナミズキでも『青淵公園のハナミズキ』は、丈も幅も伸びずに来てますがそれなりに花は咲かせます。
土地の条件や環境に左右される代表みたいなものですが、その差に気付く人も僅かでしょう。
花便りの中『韓国船の事故』は痛ましい限りで、なおも船長やらの態度は信じられないものが有ります。
時間は容赦無く経過して、行方不明者はもう絶望に近いでしょう。
重篤な任務をチンピラ任せにした責任は、如何に責めても際限は無いが、世界で二度とこのように愚かな事故が起きないようにしなければなりません。

■2014年04月18日(金)  倫理の続き
IMG_1273.JPG 4608×3456 2685K 降るほどに 心潤ひ ハナミズキ
予報通り土砂降りの雨を受け、花粉症の人も今日は幾分過ごし易そうです。
昨晩は英語教室を終えてから、本庄市倫理法人会主催の『倫理経営講演会』へ伺いました。
講師は倫理研究所法人局教育業務部次席の三浦貴史氏で、テーマは『繁栄の法則〜倫理経営のすすめ』。感想を書くまでもなく『流石」の一言です。
終わって懇親会も最後の頃、竹並県議が居られましたので「県議選挙の北五区は定数削減が噂されてますがどうでしょう?」とお聞きしましたら「現職が有利に運ぶように12月に決めようとしてるらしいが、我々は9月に提案しようと思ってます」と仰ってました。
深谷・寄居で定数1名減の2人区になるのは確実らしいです。

■2014年04月17日(木)  面食い?
 ツルツルと 音するような しないよな
陽気に釣られて、気の早い人は『そうめん』や『冷やし中華』に手を出す事もありそうかな?
ところで『そうめん』と『冷や麦」は味も食べ方もそっくりだけど、大きな違いが一つ有る。
『そうめん』は直径1.3mm以内にするため素材に油が使われており、「冷や麦』にはそれが無い。なお、麺の太さは1.8mm以上になると『うどん』と分類されるが、面食いは『メンどう』。
数日来、夕飯に神経を使って来たら余り食べたく無くなりました。寂しい気もするけど、有意義な事に体と時間が使えるのでオツムを膨らせて行けそう。だけど、また三日坊主かな?

■2014年04月16日(水)  厄日は近い
 藤棚に 風の心を 尋ねたし
TPPについて甘利大臣が米国へ行くそうですが、どうせ首脳会談の地ならしで白旗降参となってしまうだろうけど、『おざなり』に終わらないで欲しいものです。
ところで『おざなり』と『なおざり』という言葉の意味をご存知だらうか? 『おざなり』は『御座形』と書き、その場逃れで適当な事を言ったり行動する事をいうが、『なおざり』は『等閑』と書き、適当な対応をした挙げ句結局やらないという意味。『やる』か『やらないか』の違いはあっても両方ともいい加減な事には変わらない。
4月24日の日米首脳会談が、歴史に残る厄日とならないよう祈念します。

■2014年04月15日(火)  三日坊主
 ステップ(STAP)を 踏み違えるも 利権(理研)かな
『夜だけ断食』を三日坊主で終了し、昨晩は高校の同級生でやってる月例会。会費が勿体無いので、ついつい呑んでしまう『欲の深彦』でした。
我々の時代の熊谷農業高校は『園芸科』『農業科』『生活科』とあり、それぞれ102名、102名、204名が在籍してました。「近く合同の同級会をやろうか」という声もあって、また時間潰しを背負い込みそうですが、実施出来れば卒業以来という人も多いので大騒動になるでしょうか?
STAP細胞で揉めてますが、実際に存在する事を期待します。しか〜し、再現出来ないのは際限なく寂しい話で、『ねつ造』と言われてもやむを得ないですが、割烹着の天使には踏みとどまって欲しいものです。

■2014年04月14日(月)  様も不遜に
 身に付いた 不遜を払ふ 遅日かな
『お世話様です』『お世話様で御座います』は、誰にでも丁寧な表現として使って来ましたけど、本来は目上の人が目下の人に感謝を伝える言葉で、先輩や取引先に使うのは大間違いだそうです。
正解は「大変お世話になっております」とか「お世話になります」と、様を抜くのが正しいそうで、今日まで知りませんでした。
ついでに書けば、お世話になったお礼として「ご苦労様です」と言う人も居ますが、立ち位置を理解出来ないのか物を知らないのか一瞬 ム*~*とします。
自分に近ければ「有り難う御座います」と言うべきですけどネ ∧\∧ 

■2014年04月13日(日)  徳を積む
IMG_1263.JPG 3456×4608 3063K 止まぬ風 桜妬みて をりしかな
昨今の強風はどうした事でしょう?桜に恨みでも在るかのようで、風が納まったら桜はキレイに消滅してました。
写真は『金運を高める』と称される絵で、友人からお裾分けを頂きました。
早速写真を撮り、アチラコチラに貼付けておりますが、「三億円が当たったら一億位は進呈しますよ」と言って呉れた気持ちが有り難いと感じますので、皆さんにもお分けします。
「お金と女性に縁のない、片手でケリのつく人生です」などと冗談を言ってきましたが、そろそろ本気にならないと人生の締め切りも近くなって来ました。
品性も教養も低く、取り柄の無い自分ですが、『得よりも、徳を高めて行かなければ』と思い直す今日の日です。

■2014年04月12日(土)  ああ倫理
 自堕落の 直せぬままに 倫理見る 
昨晩は、深谷市倫理法人会の講演会へ伺いました。
倫理でお出でになる講師の方々は味わいの有る方が多く、言うまでもなく『ご立派』です。
昨日の講師は、北海道で建設会社を経営されている方で、大変個性的で大いに元気を頂きました。
倫理の良さはヨクヨク分かってますが、毎週朝6時の集会へ出るのが辛く、昨春辞めた所です。
しか〜し、先日深谷市倫理法人会・小池幹事長氏がお訪ね下さった時に顔を会わせてしまい、『これも運命』と券を購入させて貰ったもので、『有り難いご縁』でもありました。
なお、これから食事という前に会場を出ましたが『夜だけ断食』のためで、季節も良くなって来た今!是非とも『数日間の断食』をやってみようと思います、が?・・・

■2014年04月11日(金)  必要な処置
 心まで 荒みゆくかな 暴れ風
最近、農地転用に係る相談を2件受けました。窓口職員はそれぞれ親切で、良好です。
少し難を感じた点は、例えば一本の道路に下水管と水道管が敷設されていても、それぞれの部局で道路の何処へ相方が敷設されているか分かってないし、総括する道路管理課でも掌握していない。
関係幹部に聞いてみたら「是非とも情報の集約を進めようと考えてます」との事で、コンピューター時代に相応しい状態にしておく必要があると考えます。
また、暴風により砂埃被害を受ける地域は、相変わらず酷い被害を被っている事と思います。小島市長も4年前からマニフェストに掲げてますが、対策の進展は見られません。
そろそろ本格的な取り組みに入るべきで、砂地獄から解放するのは行政の使命です。

■2014年04月10日(木)  骨が無きゃ
grp0410104620.JPG 4608×3456 3359K 人の振り 見ても直せぬ 永田町
自分党の村上誠一郎代議士が、月刊誌のインタビューで『アベコベ総理の憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認を厳しく批判』した。
この方は1952年5月生まれで、父親も代議士だったが小学生の頃から政治を目指していたそうだ。
愛媛県の出身で、日本再生に『教育と財政の仕切り直し』を提唱しており、根幹を見据える能力を持っておられる。
人の振りばかりを気にする陣笠の多いなか、硬骨漢は望ましい存在だ。

■2014年04月09日(水)  良いね
IMG_1258.JPG 4608×3456 3264K 忘却を 揺らしてみるや 春の月
深谷市は「藍香尾高翁頌徳碑』(らんこうおだかおうしょうとくひ)、備前渠に関する記述がなされた碑、応正寺文書、の三件を新たな文化財に指定したそうですが、私も地元に居ながら鹿島神社の碑は忘れてましたdes。
こういう埋もれた文化財を、掘り起こして顕彰する事は大切な事です。
他にも色々有ると思うので、商工会議所や商工会と連携して地域のマップを作成するのも有意義だと感じます。地域起こしの為にも!

■2014年04月08日(火)  春進み
 ランドセル 背負ひて辛き 親心
今日から市内の小中学校は新学期の始まりです。
ピッカピカの一年生は、希望とランドセルを背負って元気一杯に登校したでしょうし、保護者の方々は喜び満ちる一日でしょうが、最近のランドセルは値段も機能も大変進歩しているようです。
昨晩、ふかや商工会豊里支部の役員会が行なわれ、懇親会は商工会青年部OBの『なかよし会』定例会との合同開催となりました。
席上、今月20日に横瀬本村自治会での『華蔵寺の御開帳』、『丸山酒造の蔵開き』、『リーフの特売』が公表され、商工会の地域イベントとして盛立てる事と致しました。
これらは午前10時からの開催ですが、20日は富岡製糸場創建物語である『かわたれの槌音』の著者・田村貞男先生の講演会(深谷市主催)も、渋沢栄一記念館で開催されます。
豊かな里『豊里』で、深まりゆく春をお楽しみ頂ければ幸甚です。

■2014年04月07日(月)  書道教室始まる
IMG_1248.JPG 4608×3456 3607K 手習いに 大和心の 染みてをり
昨日は書道教室の開始でしたが、生徒は比較的おとなしい子が多く、先生のご指導にシッカリ耳を傾けてました。
みんな礼儀正しくキチンと挨拶しますが、特に際立つ4年生の子が居るので、大きくなったらどんな人になるのか凄く楽しみです。
総勢21名中18名は小学生、その中で男の子は3名ですが筆を振り回す様な事はありません。
講師は、中林華香先生からお声掛けを頂き、遠山・石川両師範とお三方にお願い出来ましたが、小さい子も居るので先生方は大変です。
おしとやかな生徒でも知らない内に墨は飛ぶようで、対策に次回は秘密兵器を用意しなければならないようです。

■2014年04月06日(日)  違反と翻意
 風雲を 告げてをりしや 花吹雪
農業共済の支払い額は『契約額の半額』で確定したようだが、これは明かに契約違反だ。
『共済金も損害補償金も同様に国庫拠出金だ』というのがその理由らしいが、これはクソミソ一緒でそれぞれを理解しない暴論であり、訴訟を起こされれば国は敗訴だ。
世の中は金で動いてるが、『みんなの渡辺代表』もスポンサーから内情暴露され窮地に立たされており、代表に座っては居られないだろうが、不思議なのは、何故今スポンサーが引き金を引いたのかで、どんな事情があるのか興味深い。

■2014年04月05日(土)  花冷えなれど
IMG_1226.JPG 4608×3456 3899K 冷えをるも 桜の笑みの 溢れをり
今日は、新年度第一回の『青淵公園を綺麗にする会』定例作業日でした。
第一土曜日に切り替えての初日ですが、参加者は前回に競べれば格段に多くなりました。でも、曜日変更の結果とは判断出来ない状態です。
肌寒い中、草を相手の戦闘開始となりましたが、久保田会長はガンとの闘いに勝利して新年度に臨んでおられます。心から敬意を表します。

■2014年04月04日(金)  自衛権
 不都合は するりと抜ける 日本かな
集団的自衛権の行使について反対を表明していた古賀誠氏は、最初チョロチョロ方式に妥協した。
自民公明の首脳による協議では、山口公明代表は粘り強く主張を繰り返しているようだ。
しか〜し、いずれ何らかの花道でアベコベミクスを通さざるを得ないだろうが、通路を開ければどこまでも広がりを見せる様な気がする。
小泉不純一郎の時にも鉄砲を持った軍人を戦争中の国へ送った事があったけど、日本人は寛容だから憲法違反など大目に見てしまえるので、大丈夫か。

■2014年04月03日(木)  寄居町長選挙
grp0403101644.JPG 4608×3456 3384K 驕りなく 誠心誠意の 知恵比べ
8月10日に投開票の寄居町長選挙へ、元埼玉県職員の花輪利一郎氏(69)が出馬表明し、現職の島田誠町長も続投を表明しており、一騎打ちの公算が強くなった。
両者正念場を迎えるが、正念場とは芝居用語の『性根場・しょうねば』に由来し、主人公の性格の根(奥深い面)までじっくり表現する『芝居の見せ場』の事。
他人事では無いが、切磋琢磨してより良き自治体運営を目指す試金石だ。

■2014年04月02日(水)  大わらわ
IMG_1211.JPG 4608×3456 3782K 手を繋ぎ 桜愛でるも 小さき夢
桜の満開になりそうな中、昨日は青淵塾・珠算教室の新年度開幕となり、18名の新入生を迎えてパニクってました。
論語=10名、珠算=71名、英語=29名、書道=20名で、塾生総数109名となりました。
新入生だけを一つの部屋にして、従来からの生徒は全て一緒にしてと、先生方も大変だったと思います。
今までも、4月・9月には新入生を受け入れて来ましたが、こんなに多いのは開設以来で嬉しい悲鳴です。
手落ちの無い様に事務処理も進めなければなりませんです!

■2014年04月01日(火)  万愚節
 ホラなども 吹いてみたきや 万愚節
今日はエイプリルフールだけど、嘘をついてみたい程の事柄も無い。
小保方晴子女史がねつ造と認定されたり、クジラの調査捕鯨が国際委員会でストップを受けたり、四月バカだったでは済まされない状態も派生している。
消費税率の引き上げも3%というのは左程でもないが、総額8%というのは痛い。アベコベミクスと日本丸の致命傷とならぬように願いたいものだ。

過去ログ 2012年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月