日記

■2022年01月31日(月)  管理人便り
grp0131094702.png 679×1002 1613K  君の名は 判らぬままに 睦月過ぐ
 昨日の朝に撮影した写真で公園西部の清水川に居た白鳥風の鳥だが、嘴が黄色くて小白鳥でも大白鳥でも無く素人目には判らないまま。
 そして夕方は久しぶりに公園のゴミ拾いをしたが、通常は40分位で一周できるのに1時間も掛かってしまった。タバコの吸い殻がヤタラ多かった為で腹立たしい限りだが、今朝車で一回りしたら小学校裏の堤防に『白角水割り』の空き缶が捨ててあった。昨夕は見なかったので夜間に捨てられたのだろうが、アルコール飲料の空き缶だゼイ?
 さて、昨日投開票の本庄市長選は吉田市長が危なげなく5選を果たしたが、敗者は勝者の4分の1に迫るほどの得票だったのにはHee〜。

■2022年01月30日(日)  善意
IMG_3065.JPG 3864×5152 3382K  公園に 忠恕溢るや 春隣り
 昨日、青淵公園イルミネーション部隊の清水部隊長が今季決算書を持って来られたので判を押させて貰った。
 頂戴した寄付は66者から総計72万円で、特に大きいのは熊谷法人会の20万円だが、これは『青淵祭り』が復活すれば望めなくなる存在だ。
 次回への繰越金を約15万円としているが、来季用の資材購入を12万円と予定し現品がジョイフルホンダに無かったため残ったもので、金額としては従来同様の扱いとなっている。
 明細に記載があるが、細々とした物品購入に当たっては参加者が自分の車でその都度購入に回るので、期間中を総括して一人5千円を『車代』として拠出し、全てが終わってからこの予算で『仕上げの一杯』をするようにしているが、私としてはもっと回数を増やして総予算の中から『慰労懇親』をして戴きたいと思うけど『清水部隊長』は「無用です」の一言。
 ボランティアも只働きでは無く適度に潤いが在って然りだと思うが、こういう善意が青淵公園を支えている。

■2022年01月29日(土)  ラッキー!
IMG_3054.JPG 5152×3864 3449K  当たるとは 五百円とて 嬉しきや
 昨日ポストへ『赤旗からの封筒』が入っていて、1月8日の赤旗クロスワードへ応募した『当選の図書カード』だった。
 これで都合3度目だと思うが、どうせ当たるならジャンボに当たって欲しいモノだけど、そちらは40年以上買い続けても当たりそうな気配は皆無。
 毎日新聞のクロスワードは難解な上にハガキでの応募だからチャレンジを止めてしまったが、赤旗はメールで応募出来るので『有り難い』。
  全国で200人の当選者に含まれるのは『幸運」だろうし、年賀状のお年玉は切手シートが5枚当選していたが『これも有り難い』。

■2022年01月28日(金)  頑張れ!
IMG_20220123_153356.jpg 3264×1840 2392K  厳寒に 大福アイス 求めをり
 この前の日曜日、渋沢栄一記念館前でアイスクリームを買ってる人が居たので思わずスマホでパチリ。
 見れば『秋冬向け大福」と書かれているが、寒い寒い屋外でのアイスは余程心が暖かいのだろうか?尤も売ってるくらいだから他にも買う人が居るんだろう。
 ま〜しかし大河ドラマは終わり、オミクロンの蔓延も輪をかけ来客数はガタベリしてる中で、『中の家』東の煮ぼうと家『麺屋忠兵衛』は「新札発行まで赤字でも営業します」と言ってるので頑張って欲しいモノだ。

■2022年01月27日(木)  大成祈願!
grp0127101859.png 1371×964 2729K  才能も 運否天賦に 依拠しをり
 昨日午後、演歌歌手『みちのく兄弟』が新曲『渋沢栄一物語』発売にあたり、チラシとポスターを持って来られた。
 写真はチラシの裏表で、裏面(「右)を見ると過去の経緯が記されており『吉幾三』との関わりも多々在る事にHare~。
 榮一翁に関わる事だから大いに応援しようと思うが、この発売がせめて半年早ければ・・・と悔やむのは私一人だろうか?
 津軽三味線の名手で歌も上手いお二人だから、是非とも大成して欲しい!
 ところで、元総理の菅直人閣下はバカ丸出しで生きてるが、こういうバカを未だに当選させているから日本の進展はない。特に維新の会を良いとも思わないが、大震災の対処はどう見ても納得出来ないままだ。

■2022年01月26日(水)  三度目
IMG_3027.JPG 5152×3864 4171K  コロナ禍の オイルショックに 呆れをり 
 昨日、ポストに3回目のワクチン接種券が入っていた。
 但し予約日は2月10日以後で、実際の接種は早くて2月25日になるというから1ヶ月も先の話になる。
 マ〜しかし、担当部局は大変な煩雑を抱えるだろうから致し方ないが、又しても高齢者から接種を始めるようで順番が違うような気がする。接種は動きの顕著な『若者優先』にすべきで、移動の少ない高齢者は後で良いんじゃないのかネ?どうも偉いさんの考える事は解らない。
 ところでガソリンの高騰に政府も漸く腰を上げたが、元売りへ補助を出して収まるのか見ものだ。
 広い裾野へカネを撒くのは大変だから元へ絞ったのだろうが、値下げに繋がるとは思えないのは盆暗思考か?

■2022年01月25日(火)  ペテンの塊
IMG_2950.JPG 5152×3864 4224K  インチキと ペテン師溢る 日の本よ 
 知人からお借りしてる本だが、呼吸法の大切さを説いている。
 要約すれば、意識を持っている時に『3秒鼻で吸って7秒口で吐く』というもので、これだけで体に変化が起きるとしているが、吐く時に力を込めて『吐き切る』事が肝要らしい。
 少しの気遣いで調子が良くなればそれに越したことは無い根!
 但し、以前にご紹介した『睡眠時に口へテープを貼れば頻尿を防げる』と云うのは『幾分減少する』程度で、完全防御にはなっていない。
 ところで、『国の予算もミスだらけ』『国土交通省の報告もミスだらけ』というインチキ国家は誰が創造したのか?お尋ね申し上げたいが、マスコミも目クジラを立てる事なく過ぎそうだ。

■2022年01月24日(月)  朗報!
IMG_3019.JPG 5152×3864 4988K  現世に 因果応報 確と在り
 先週金曜日の毎日新聞にアップされていた記事だが、地方都市の過疎化を訴えている。
 これは国を上げての政治問題で、この問題に真摯に取り組んできた政治家は皆無に近いから、より過疎化は進むだろうが、否が応でも取り組まなければならない喫緊の課題で、リーダーたちは徹底して取り組むべき問題だ。
 ところで、深谷市議補選も予想外の展開となったのは喜ばしい話だ。
 どうせ市役所OBのTが当選だろうと思い結果を見ずにいたが、旧知の方から電話とメールでお知らせを戴いていたのは嬉しい誤算だった。今更万歳する程でも無いが3人中の3位とは『因果応報』仮名?

■2022年01月23日(日)  投票日
IMG_3024.JPG 3864×5152 4725K  井戸水の 温さに心 ほんのりと
  最低の 投票率と なりしかな
 我が家は市水でなく古くからの井戸を使用して居るが、市水へ繋ごうとした時に「古い配水設備は圧力が耐えられないかも知れないよ?」と業者に言われてそのままとなっている。お陰でこの寒さの中も、水を少し出せば暖かくなって来るのは、手袋をしていても極めて有り難い。
 さて昨日の赤旗に、『国土交通省出身の自民党・足立敏之参議院議員がゼネコンにパーティー券の押し売りをしていた』と書かれているが、国土交通省のお偉いさんが省を上げての犯罪行為だろう。
 ゼネコンも大型公共事業の見返りには『美味しい話』で『我先に』だろうが、澁澤榮一翁が居られれば大いに嘆かれるだろう。
 嘆きと言えば、本日投開票の深谷市議補選では市役所OBのTが当選しそうだが、これも限りなく嘆かわしい話だ。しかし、来年の本戦までの命だろうから『阿呆さ加減は黙っていれば分からないか?』。

■2022年01月22日(土)  イルミネーション撤去!
grp0122094604.png 662×997 1457K  舟一つ 残して消ゆる 灯火かな
 昨日の昼食時に、午前中で『イルミネーションの撤去作業がほぼ終了した』と連絡を受けたが、16日から始めて5日と半日での工程はスピーディーそのもので、この秋に再設置しやすいよう仕分けての作業はプロ級の出来栄えだ。
 このイルミネーションは2014年11月9日に初めての点灯式を開始して以来8年目を迎えていたが、当初は日曜日にしてきた記録が残っている。
 今後は後継者を探しながら拡充させて行かなければならず、『荷の重い工程』になって行く仮名?

■2022年01月21日(金)  問題は速度
IMG_3011.JPG 2560×1920 1555K  多額なる 浄財仰ぎ 船進む
 青淵公園のイルミネーションも撤収が進み、寄付者一覧パネルも取り外されたが、大勢の方々に多額の浄財をご寄付戴いて居りひたすら感謝深謝!
 中でも熊谷法人会からは20万円と纏まった金額を頂戴して居るが、これは11月に開催してきた『青淵祭り』がコロナで中止になって居るため、その予算をこちらへご寄付願っているものだ。
 なお、寄付の協賛は当会顧問『武井伸一・深谷市議会議長』に大きなパワーを発揮して戴いて居る。
 ところで、トンガの大震災救援に漸く自衛隊を派遣するそうだが遅すぎないか?
 安倍心臓の弟『岸のお坊っちゃま』じゃ危機管理も手ぬるい感が強い。

■2022年01月20日(木)  公園管理人便り
grp0120093601.png 655×1008 1192K  感染症 人類滅亡 さするやら
 昨日の昼下がりに青淵公園を巡回していたら、東部遊具広場で業者がターザンロープの器具交換をしていたが(写真下)、ワイヤーも含めて『国土交通省』の規定が在り定期的に整備されてるらしい。
 写真上は遊具広場から清水川を南へ超えた所にある『東家』に張られたテントシートで、施設の約半分に茶色のシートが先頃掛けられたが、本来は丈夫な資材を使うべきなのに建築確認を取らなければならないため応急処置しか無いそうだ。
 遊具広場は利用度が高く大勢の家族連れに喜んで貰っているが、聞けば高齢者の健康保持に役立つ『遊具」も在るらしいので良ければ導入する事が望ましい!

■2022年01月19日(水)  出揃った
IMG_3003.JPG 2560×1920 1630K  ポスターは 人物までも 映りゃせぬ
 ポスターの掲示版を見たら補選の3人ともポスターが張られて居るのにはアレマ〜。
 補選の告示日に受けた電話では、「時間が無くてポスターは間に合わないけどヨロシク!」だったけど?
 電話を呉れた人は選挙慣れした人たちの一人なので、当然そういう手立ては直ぐにも整えられるだろうから不思議では無いし、そういう人たちが動けば当選には最短だろうが、成ってビックリ玉手箱かな。
 ま〜しかし、黙ってれば分からない事も多いから一般的には判らないかも知れないが、役所で知ってた人に聞いて貰えばTのダメさがお解りだろう。

■2022年01月18日(火)  効く?利かぬ?
IMG_2998.JPG 2560×1920 1133K  ワセリンを 捨てて新薬 導入す
  寒気団 訃報も増やし 居座りぬ
 アカギレに親父を真似てワセリンを刷り込んできたが、埒が開かないので薬局でお薦めを買ったら『矢張り効く〜!』で、痛みもヒビ割れも一晩で遠くなって来てる。
 ましかし、時代と共に良いモノも多く生まれているけど、良くならないモノも在ることからノホホンとはしていられない。
 ところで、ソニーオープンで松山英樹が優勝していたとは驚きだが、こういう良い驚きは嬉しい門だ。

■2022年01月17日(月)  寅年の怪奇現象?
IMG_20220116_142440.jpg 3264×1840 2682K  阿呆でも 当選するか 大深谷
 昨日の日曜日も風が無く、大勢の親子連れが青淵公園の遊具広場周辺を埋めていたが、賑やかなのは結構な事だ。
 さてさて昨日は市長選・市議補選の告示日で、市長は対立候補が無く『無投票再選』が決定し、市議補選は3人立候補したそうだ。
 補選に驚いたのは一人が市職員OBで、ある方から「Tさんを宜しくお願いしますネ」と電話が有った事だが、Tは市職員だったから旧知の人はビックリしてるに違いない。当然ながら私も知っては居た人物で、到底『市議会議員』になって戴きたい人物だとは思えない。
 私の市議時代に本庁舎1階と2階の間の踊り場で、他の人も居る所で先輩後輩のケジメも付かない舐めた口を利かれ怒り心頭!しかし、その場で怒鳴っては可哀想だと思い帰ってから職場へ電話で「何を考えてんだ馬鹿野郎!テメエにあんな口を利かれる覚えは無えゾ!」と唸ったら、翌日の留守中に手土産を持って謝罪に来たが突ッ返した。
 職場でも誉められた人物では無かった筈で呆れるばかり???私も誉められた市議では無かったろうが、こんなタマと一緒にされたくは無い象。

■2022年01月16日(日)  ラストナイト
IMG_2990.JPG 2560×1920 893K  寒くとも 風さえ無けりゃ 天国よ
  デカい顔 小さく洗ふ 小正月
 昨夜、イルミネーションの点灯も風の静かな中での最終日となり、マズマズの来客数だった。
 役所からは、プライベートで管理職のM氏が『差し入れ』を持参下さり、ご配慮に『感謝深謝』だった。
 さてさて大河ドラマも終焉となり、偉人の里への来訪者は大幅に減少しているが寒気とも相まって止むを得ないけれども、今後も打つ手無しの『一過性の事象』で終わらせてしまうのか?

■2022年01月15日(土)  強風に
grp0115110659.png 671×1000 1496K  公共は 庶民のために 在りしかな
 岡部停車場線を北上し小山川を越えると『備前堀』に行き着くが、そこに架かるのが『喜七八橋』(きなや橋)で、この周辺で堤防内の樹木伐採が行われて居る。
 昨年、備前渠用水組合の役員会議が行われて、町田地区の山口理事が提案した「樹木の伐採」が取り上げられ事業化されたそうだが、以前は正月に消防団が堤防を野焼きしていたからこんな風になる事は無かったけども、これも時の流れだ。
 さて、昨夜は『澁澤榮一翁生誕祭実行委員会』を開催したが、オミクロンの勢いに負けて『今年の生誕祭は中止』と決定した。
 みち乃く兄弟の新曲『渋沢榮一物語』発売のバックアップもして差し上げたかったが、残念ながら中断となってしまった。

■2022年01月14日(金)  太い!
IMG_20220113_135053.jpg 3264×1840 2964K  丸々と 丸々として オラが葱
 昨日の午後は、残り一作だけとなった我が家の葱を少し掘ったが、私の様に見事に太り上がっていた。
 昨年の秋口には心寂しかったのが嘘の様で、植え付け前の土壌分析と施肥計画、栽培途中での殺虫剤散布も的確に奏効したのか、ほとんどクズ無しに仕上がった。
 土地が硬いため土寄せで難儀してもマズマズの出来栄えは自慢する程だが、今季は豊作の家が多く自慢にはならない。
 さて、昨今の大雪で北海道や東北へは『宅配便不通』となっており、厳しさが偲ばれる。会津若松へ嫁いだ同級生が先日「1日3回の雪下ろしは大変で、息子が機械でやってくれても2回は自分でやんなきゃならないのよ」と電話で嘆いていたが、災害の少ない土地に住めるのは幸運そのものだ根。

■2022年01月13日(木)  勿体無い!
grp0113105009.png 661×1002 1677K  裕福に 過ぎたる人の 為す業か?
 今朝方の青淵公園東部駐車場の出入り口に落ちていた『ジャンバー』は、子供用だろうか小さめでもかなり新しいモノで『何で捨てられてるのか』理解不能。
 ついでにその近くには『マスクや吸い殻」という常連もチラホラ落ちていて、ブログのネタには有り難き幸せだが、ゴミ捨て人は消滅しそうも無い。
 ところで、オミクロンの侵攻で月末に予定した同級生の温泉行が中止になってしまったが、ややもすると『澁澤榮一翁・生誕祭』もヤバくなるかも知れない根?

■2022年01月12日(水)  良いね!
IMG_2974.JPG 2560×1920 1156K  去り際も キラリと光る 名花かな
 八基公民館の玄関先に『ハンギングバスケット』が並べられ中にパンジーが植えられているが、昨年末から置かれて居り、この協会の方が置いて行かれたそうだ。
 鉢物だけ並べても然程では無いが、こういう風に置かれていると一段と拡張高く見える中で、欲を言えば『花の色合いがもう少し派手やかなら尚!』かな。
 ところで、完璧な演技をこなして来た「内村航平選手』が引退を表明したが見事な体操人生だったと感じる。
 今後の活動を大いに期待したい!

■2022年01月11日(火)  イルミネーション
IMG_2969.JPG 2560×1920 1747K  消えて行く 地上の星の あと5日 
 青淵公園のイルミネーションも今日を含めて残り5日間の点灯となったが、多くの人たちに喜んで戴き嬉しい限りで、何よりも例年出現する切断魔が現れなかった事が喜ばしい。
 徐々に球数を増やして今シーズンは10万球という膨大な数となり、今後は中央のブルーライトが流れる様になれば目覚ましいが資金が大変だ。
 イルミネーションも第8回で冬の風物詩としてすっかり定着したが、役員は高齢化と戦いながら、発展&継続を目指さなければならない。

■2022年01月10日(月)  不思議の続き
grp0110111809.png 1458×974 3495K  大禍なく 過ぎよと願う 事始め
 毎日新聞の2面に『たつき諒現象』が取り上げられてるが、東日本大震災を10年前からピタリと予測した元漫画家の話で、「2025年7月に東日本大震災を遥かに超える大災害が起きる』と予測してる事だ。
 富士山噴火から東海沖の大地震など様々な憶測が為される昨今では、何がしかの災害は起きて然りだが軽微に済ませて頂きたいモノだ。
 さて昨日は深谷市ビッグタートルで『成人式』が行われた。
 対象者1,433人、出席者1,120人で出席率78,16%。 前年は対象者 1469人、出席者978人で出席率66,6%。で蜜を避けるために2階席も新成人にしたため、付き添いは外で待機となったようだ。
 新成人も大和の国も大禍なく過ぎて欲しいモノだ根。

■2022年01月09日(日)  大安吉日!
IMG_2960.JPG 5152×3864 3750K  目出度さに 不思議の在りて 松明けむ
 昨日は旧知の先輩が来訪下さり、「有り難う!お陰で子供が出来たよ」と言って一升瓶とお菓子を置いて行かれた。先輩のご子息に子供が出来ず困っておられたので、「南阿賀野の神社でお祭りの時に、獅子頭を被れば子供の授かる事が有りますよ」と申し上げた事が在って、良い結果が出たらしい。
 南阿賀野の芦原神社秋季大祭は10月19日で、獅子頭を被らせて貰うのは18日となり地域の長老が神官の代理で儀式を遂行するようだが、「お陰で子供を授かった」という御礼参りも結構多いそうだ。
 人間は3月と9月に精子の製造ピークを迎えるそうだから、そのピークの直後に思いを込めて営みを行えば良い結果に結びつく確率も高くなるだろうが、不思議な事では有る。

■2022年01月08日(土)  差出人?
grp0108091719.png 1360×966 2407K  差し出し人 不明賀状の はてさてや?
 『コロナが落ち着いたらまたお会いしたいですね』と一筆入った年賀状。
 何処の何方だか差出人の名前が記されて無いのは『参り山の鎌太郎』で、男女の別も分からない。
 松が明けて年賀状も打ち止めだろうが、これは『明日は我が身』でこんな事をしない様よくよく気を付けよう。
 さて、昨日は公民館で4月からの利用調整会議が行われたが、今回から4ケ月毎の申請になり年間で一度申請回数が減る事になった。
 また有料イベントの開催も認められた中で使用料の改定も行われたが、『青淵塾』は実情を『忖度』戴き、従来通りの割引料金で使用出来るよう配慮を戴いた事は感謝に耐えない。
 ただ一点、『終了予定の10分前には部屋を開ける様に配慮する』のは書道教室に於いて非常に厳しいモノが在る。

■2022年01月07日(金)  ドラマ館へ
grp0107092022.png 1203×978 1946K  ドラマ館 江戸の己を 訪ねけり
 昨日は『大河ドラマ館』へ行って来た。
 終わり際で混むだろうけど昼食時なら空いてるかと思いきや、思考回路の相似は意外に多かった。
 またTカードを持っていれば2割引きだと聞いてたが、これはフェイクで違うカードだった。話の種にと思っていたが流石にNHKで、大金を取るだけの設備はして在った。
 自分が出ていたのは血洗島のお祭りシーン江戸時代の農民役で、ドーランを塗られている画面がアップされていたが、これを撮影するのに5回ほど録画の見直しをしてパチリ。しか〜しよく見れば『撮影禁止』の文字があり、何か言われたら「出演料を呉れ」と言おうと思っていたけど残念だった。
 思えばこの撮影時は猛暑の上に雷で、早い時間の雷に中断された再撮影でのビッショリ濡れた藁草履の履き心地は最悪の巡り合せでもあった。
 そんなこんなの『晴天を衝け』は、五輪・パラ五輪に押されて縮められた終幕となり、地元民としては嘆き切れない。

■2022年01月06日(木)  有り難い
IMG_2952.JPG 5152×3864 4325K  ボンビーに 有り難きかな ユニクロよ
 雪も降ろうかという寒さに、安くて暖かい下着は有り難い存在で、創業者一族が莫大な資産を持つのも『宜(ムベ)なるかな』だ。
 さて、昨日は姉の息子が帰省してパソコンの不調を見て貰ったが、マックに精通してるので大助かりで、この甥が居なければ買い替えもできず『如何にもならない裏の柿の木』。
 都内で私立高校の英語教師をして居るが、コロナのお陰で暫くぶりの帰省だったからコレも有難い。
 ところで、ソニーがEV車の製造に乗り出すというからHeee〜だが、安くて良い車が手に入るならコレも有り難い話だ。

■2022年01月05日(水)  忠恕
IMG_2920.JPG 5152×3864 2874K  振り返る 己が狭さや 寒に入る
 先日『忠恕』と葉書に認めて下さったのは、青淵塾書道日曜教室の講師・中山信龍先生。
 『真心と思いやり』と解される言葉だが、『他人に親切』を信条にして来た積りでも改めて思えば自分に都合の良い『親切』だったかも知れない?
 さて昨日は、午後から友人と雀卓を囲んで今年の運勢を占ってみたが『中吉」だった。若い頃は二泊三日麻雀とかやったけど今では一年に2回か3回が関の山で、『ボケ防止』どころか『ボケ進行』になってしまう様だ。
 しかしコレも、かの『黒川検事様』のお陰で『テンピンくらいの安い麻雀は合法』とお墨付きを貰った様なのは有り難いの仮名?

■2022年01月04日(火)  冷え冷え
IMG_2955.JPG 5152×3864 4976K  明け四日 両手に余る ゴミを出し 
 今朝は年末からのゴミを出して公園で拾ったゴミも漸く出せたけど、『燃えるゴミだけ』と張り紙がしてあったので一升瓶を持ち帰ざるを得なかった。自宅では『瓶に入った焼酎』だけを飲むようにしてるので、如何しても空瓶が出るのは止むを得ない。
 今更健康など考えても遅いが、紙パックの安い焼酎ばかりでは如何かと思うのでジタバタして居るけど、何かと効率は悪い。
 この三が日は神社でお札販売をしていたので座りっぱなしだったから、少しは運動しなければと思うが寒い!

■2022年01月03日(月)  致し方無い
IMG_2946.JPG 5152×3864 5741K  明け三日 漸く餅を 食べにけり
 昨日の12:40頃の『中の家』駐車場風景だが、開門して無いのに車が多いのに驚く。
 お陰様で諏訪神社も多くの参拝客を迎えているが、昨日の午前10時から午後3時までに90人居られた。
 なお、12月の土日4、5、11、12、14、18、19、25、26日で1千人を超える参拝者が居られた。これは、お札を販売しながらカウントさせて貰った数字で、この時間以外は把握していないが結構な人数だ。
 この人数の割にはお札販売数は伸びないのは残念で、「御朱印帳」と仰る方も何人かいる。「御朱印帳には拝殿にチラシがありますから切り取ってお貼り下さい」と申し上げている。
 来客は遠方の方が多く、正月休みを利用して来訪されて居るのだろうが、『煮冒頭』を食べられる店を聞かれても、『岡部の道の駅』くらいしか無いのでコレも残念だが致し方無い。

■2022年01月02日(日)  市役所通り
grp0102172026.JPG 5152×3864 3974K  年の瀬に 開通したる 新道路 明日への期待 さてさて如何に
 新春号の広報を見れば『市役所通り』が掲載されていたが、昨年12月22日に開通したらしい。
 名前については昨夏に公募で決められたそうで、相応しい名前だろう。
 深谷市の中心市街地区画整理事業も中々進展せず時間ばかり掛かってきたが、これで窓が開いたように見える。
 しかし他の市町同様に商店街の寂れは進行するばかりで、シャッター街は増加するばかりだが、阿呆な政府には何も撃つ手が無いままに進んで行くんだろう。

■2022年01月01日(土)  元旦は
IMG_2945.JPG 5152×3864 5807K  大晦日 年越し蕎麦を 持て余し
 元旦の今日は神社で拝賀式。
 自宅の氏神様と神棚へお供えをしてから墓参りをして、寺へ年始に行ってから神社へ10時に入り、お札を売る算段をして居るうちに役員たちが来て『拝賀式』。
 各種役員と言っても10人そこそこで、伊勢神宮の方を向いて二礼二拍手一礼。同じ様に皇居方向を向いて二礼二拍手一礼と、流石に万歳は無くなっている。
 昔は皇居方向へ向かって万歳三唱をした後に社務所へ上がり、一杯やりながら『謡曲』のようなモノを歌っていたが、何十年も前の話になる。
 そして今日は、そのまま午後3時までお札とお守りの販売をしていたが、寒風の中に39名の参拝客があっても売れたのは極く僅かで、伝統ある神社しかやってはいけないお札の販売だった鴨知れない?

過去ログ 2012年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月